モニターEさん 入会から1年後


船橋市在住 40代

ご入会の理由

 

年齢を重ねると共に体型の崩れが気になり始めていた頃、コロナ禍での運動不足も手伝って気づけば7kgも太ってしまい身体がもの凄く重たくなってしまいました。

 

健康的にも悪いと感じたので、一念発起し身体を鍛える決意をしました。

Before

体重   53.7kg

体脂肪率 26.7%

骨格筋量 21.3kg

体脂肪量 14.3kg

 

ウエスト(ヘソ周り) 81.5cm

ウエスト(くびれ部分)72.5cm

ヒップ        94.0cm

太もも        54.0cm

腕          28.5cm



After

体重   49.6kg

体脂肪率 20.5%

骨格筋量 21.4kg

体脂肪量 10.2kg

 

ウエスト(ヘソ周り) 69.0cm

ウエスト(くびれ部分)64.0cm

ヒップ        89.0cm

太もも        48.5cm

腕          26.5cm

 

※ウエスト(ヘソ周り)は骨盤の幅に依存しますので骨盤以下のサイズにはなりません。



入会から1年後

体重   49.1kg

体脂肪率 20.5%

骨格筋量 21.3kg

体脂肪量 10.1kg

 

ウエスト(ヘソ周り) 69.0cm

ウエスト(くびれ部分)63.0cm

ヒップ        90.0cm

太もも        48.0cm

腕          27.0cm

 

※ウエスト(ヘソ周り)は骨盤の幅に依存しますので骨盤以下のサイズにはなりません。



モニターとしてご入会いただいた、船橋市在住のEさん(仮称)40代 会社員

 

 モニター期間終了後のカウンセリングで、もう少し引き締まったカラダになってから卒業したいとのご要望がありトレーニングを1年に渡り継続。Linkageでのパーソナルトレーニングと平行して大手スポーツジムに通い、より引き締まったカラダを目指して頑張っていくこととなりました。



サイズやボディラインのについて変化

 

ウエストの1番くびれている部分で-1cm。ヒップが+1cm。太もも周り-0.5cm、腕(正確には肩のあたり)+0.5cm。

女性らしいビーナスラインを作るためには、ある程度お尻と肩周りにボリュームを出しつつ、ウエストを絞る必要があります。

 

Eさんはヒップと肩周りの筋肉がアップしたことで、サイズダウンしたウエストとの相対比が大きくなり、女性らしさを残しつつもメリハリのあるボディラインになりました。

 

また、トレーニングを長く継続していくとカラダ全体の皮下脂肪が薄くなり、程よく筋肉も付いて引き締まってきます。

体重や体脂肪率以上に、確実に中身が変わっているのが写真から見て取れます。

 

体組成計で計る体脂肪率は、体内の水分量によって容易に変わってしまうので、あくまでも参考程度です。

カラダが引き締まってきて余計な水分(むくみ)が抜けてくると、体脂肪率は高く表示される傾向があります。



 

 Linkageでの1年間のパーソナルトレーニングを終え、無事卒業されたEさん。

 

途中、仕事のストレスでお酒やおつまみが止まらない・・なんてこともありましたが(笑)、モチベーションを維持しつつ頑張っていただけました。その甲斐もあって、女性らしさを残しつつも引き締まった格好いいカラダになりましたね。

 

食事の知識、トレーニングの正しいやり方や考え方はしっかり身についたと思うので後は大丈夫でしょう!

末永く今のボディラインを維持、もしくはもっとキレイになって、いつまでも素敵な女性でいてくださいね!


Eさんからのコメント


ダイエット目的ではじめたトレーニングでしたが、だんだんと"ツライ"から"楽しい" "気持ちがいいというのを体感できるようになり、頑張った分だけ身体が変わっていくのを実感。時折、挫折しそうになったときもありましたが、励まし上手な生井先生がサポートしてくれたお陰で、伸び悩みや飽きに打ち勝ち、目標達成することが出来ました!自宅でも自分で出来るトレーニング法を教えてくれてたので、これからもトレーニング頑張って続けていきたいと思います。


※来ていただいたお客様全ての方がこのような結果になるとは限りません。年齢、代謝、体質、遺伝、性差による影響は様々ですし、モチベーション、生活スタイルも違います。運動経験の有無や体力差がトレーニングの質に影響を及ぼす場合もあります。