
Private Body Make Gym Linkageの生井 隆之です。
先週、両親がジムを見学したいという事で遊びに来てくれました。一通り見学を済ませた後、千葉県白井市にある「茜」という古民家?料理屋さん(氷処と看板に書いてあるけど普通にご飯をが食べられます)に行って来ました。駅から離れ、奥まった場所にあり決して集客に有利な立地では無いと思うのですが、いつもお客さんがいっぱい。予約がおすすめです。

名前を忘れてしまったのですが、牡蠣がメインの定食を選びました。今が旬の牡蠣。おいしかった!おすすめです。
ちなみに食材って、旬の時が一番栄養価が高いって言われているんです。生物の身体は「食べた物から出来ている」。是非食卓にも旬の食材を取り入れてくださいね!
パイ生地の中には「ミネストローネ」
写真中央上の茶色い物体はタジン鍋です。

食後にコーヒー。(無料でおかわり自由。ハーブティーもあります)カップは色々な物が用意されていて自由に選べます。
どのカップにしようかと物色していたところ、怪しげな物を発見!即決しました。僕、陶器とか結構好きで色々見たりする事も多いのですが、こんな変な取っ手は初めて見ました。しかもツルっとしていて全然指に引っかかりません。
どうやって持つの?正しい持ち方があるんでしょ?

で、結果強引に持つ事になりました・・。親指の爪の付け根が赤くなっていますよね。結構力入れてます。力入れてないとツルっと滑るんです。指の筋トレになりました(笑)
最終的には、それなりに持てる持ち方を発見しましたが、正直飲み憎くて、コーヒーの味を楽しめませんでした(笑)
でも皆であーだこーだ言いいながら楽しめたのでまぁいいかと。
皆さんも食べに行く機会がありましたら、ぜひ試して見てください!